
国内で生産される「動植物性油脂」は<エネルギー起源の温室効果ガスの排出削減に寄与し、地域活性化に資する国産エネルギー源である>と定義されており、これを燃料とする為の設備と併せてボイラー設備等が平成28年度より補助金の対象とされました。 「動植物性油脂」を使用して事業をされている皆様にとって、これ以上の朗報はありません。 |


補助金について、一般社団法人 環境共創イニシアチブ 再生可能エネルギー事業者支援事業費補助金
詳細は、こちらから

![]() 蒸気ボイラー MU1000 |
![]() |
![]() 温水ボイラー OBU2000 |
![]() |
相当蒸発量 500kg/L〜 1000kg/L |
相当蒸発量 20万kcaL/h〜 50万kcaL/h |
廃食油焚き温水ボイラー(無圧温水缶)価格表 |
型 式 |
OBU-2000AC |
OBU-3000AC |
OBU-4000AC |
OBU-5000AC |
付属バーナー |
LTU-51 |
LTU-61W |
LTU-81W |
LTU-120W |
廃食油消費量 |
29.3L/h(調節可) |
44.1L/h(調節可) |
58,8L/h(調節可) |
73.5L/h(調節可) |
能 力 |
232KW/h
200,000kcal/h
|
348KW/h
300,000kcal/h
|
465KW/h
400,000kcal/h
|
581KW/h
500,000kcal/h
|
組込熱交換器最大流量
60→70°?/h
|
16,000L/h
材質:L型銅管 |
16,000L/h
材質:L型銅管 |
40,000L/h
材質:L型銅管 |
50,000L/h
材質:L型銅管 |
使用燃料 |
廃食油(標準) 応急時:A重油 |
廃食油(標準) 応急時:A重油 |
廃食油(標準) 応急時:A重 |
廃食油(標準) 応急時:A重油 |
本体寸法 |
1,700H×700W× 1,600D+煙道部 |
2,030H×950W× 2,060D+煙道部 |
2,030H×950W× 2,060D+煙道部 |
2,030H×950W× 2,060D+煙道部 |
本体重量 |
935kg |
1,320kg |
1,535kg |
1,730kg |
運転重量 |
2,400kg |
4,400kg |
4,500kg |
4,600kg |
別置型熱交換器10→60°
(給湯用)
|
4,007L/h
材質:SUS BXC214PEO70 |
6,002L/h
材質:SUS BXC514PEU30 |
8,015L/h
材質:SUS BXC514PEU40 |
10,000L/h
材質:SUS BXC514PEU50 |
別置熱交換器用温水循環ポンプ |
PSS2-255-0.25T
10.5m/80L/min
|
PSS2-325-0.25T
11.2m/125L/min
|
PSS2-325-0.25T
11.2m/125L/min
|
PSS2-405-0.25T
7.8m/200L/min
|
ボイラ-効率 |
80% |
80% |
80% |
80% |
ヒーター付
オイルストレーナー |
3φ200V
1.0kw |
3φ200V 2.0kw |
3φ200V 2.0kw |
3φ200V 2.0kw |
エアーコンプレッサー |
3φ200V 1.5kw |
3φ200V 1.5kw |
3φ200v 2.2kw |
3φ200v 3.75kw |
総電気容量 |
3φ200V×3.0kw |
3φ200V×5.5kw |
3φ200V×6.0kw |
φ200v×7.0kw |
標準価格 |
6,100,000円 |
6,930,000円 |
7,350,000円 |
7,780,000円 |
*上記表中茶色は、オプシュン品であり標準価格には含んでおりません。
(エアーコンプレッサーは必須ですが、ユーザー様で所有されている場合もある為に含めておりません) *ご使用に際しましては大気汚染防止法・煤煙発生施設等の事前確認をお願い致します。 *「無圧解放缶」の為、ボイラー設置届けは不要ですが消防への届けは必要です。 *特に廃食油タンクの設置届けは貯蔵量に関り無く事前に所轄消防署とご相談願います。 *本体組込熱交換器はSUS仕様も可能ですが、銅管との差額が生じます。 *総電気容量に紫色の分は含んでおりません。 *上記仕様(抜粋)及び価格は予告無く変更する場合があります。 蒸気ボイラーに付きましては、都度お問合せ頂きたく宜しくお願い申し上げます。 蒸気ボイラーの機種は4機種となります。 相当蒸発量 500kg/h 650kg/h 800kg/h 1,000kg/h |